◆森のおはぎの姉妹店「キツネイロ」と会社員時代のこと
ずーっと前に、元上司の娘さんが経営されている「森のおはぎ」のことを書かせていただいたのですが、https://ameblo.jp/slowday/entry-11213120734.html...
View Article◆カスタマイズできる室内ドア
パナソニックさんからこんなオシャレなドアが発売されるとは! 色もデザインも、自分らしくカスタマイズできるドア、その名も 「ベリティス クラフトレーベル」 ドアの色やデザインはもちろん、ハンドルやガラス、プレートなど、今風のオシャレなラインナップでテンションあがります♪ また、施工例がとっても素敵なんですよ! 古民家)にもしっくり馴染むドア(引き戸)。今のトレンドをしっかり汲んでます。...
View Article◆3coinsの時計を子供部屋に
3coinsで可愛い時計を見つけたので、子供部屋に飾ってみました。 ニコチャンマークの、デニムっぽい柄になっています。 最近の3coinsは可愛いものがたくさんあって、テンションあがってしまいます♪ 下の子も来年小学生なので、男の子部屋を作らないと^^ どんな感じにしよっかなー? *ポチっと応援よろしくお願いします♪↓にほんブログ村...
View Article◆夏休みにオマルト・ヴェンザーがやってくる!
友人のアーティスト、「オマルト・ヴェンザー」が展覧会、僕ら小学三十六年生 を開催します!陶芸家の金井和歌子さんも招いた、合同展示会です。 場所は神戸市垂水区の784 JUNCTION CAFE 期間は、7月20日(金)~29日(日)*月曜日休み 神戸市垂水区って、私が大学の頃下宿してたところやん。...
View Article◆DAIKEN&TOTO&YKKのコラボショールーム
西日本豪雨の被害、まだまだ被災地では深刻な状況が続いてますね。 こういうときに思うのは、日頃の健康管理と、地域コミュニティの人間関係の大切さ。特に子育てしていると、何かあった時に助け合える関係は大切だと感じます。...
View Article◆阪急梅田のステキなウインドゥディスプレイ
JUST LIKE PARADISE というテーマでディスプレイされていた阪急梅田のディスプレイ。 キリンが動いたり、ストーリー感&世界観たっぷりでとっても素敵でした♪ アフリカのリゾート地のような。Bon Voyage!って感じ。 イメージは共通ですが、それぞれテーマカラーがあって、単調にならない工夫がされています。 ジャングルのバスタブ。 ジャングルでの朝食。 異国情緒。...
View Article◆ホームページ、リニューアルしました!
相変わらず手作りのホームページですが、リニューアルいたしました! トップの写真やアイコンを変えて、ガラっとイメージチェンジ♪ 本当は業者さんに頼もうかな。。。と思ってたのですが、まずは自分でやってみました。手を入れるまではすんごく腰が重いのですが、やり始めると一気にカタチにしたくなるタイプ。w...
View Article◆チームラボ★学ぶ!未来の美術館
毎日暑いですね~。子供たちも夏休みに入りましたが、この猛暑のさなか、ずっと外で遊ばせるのも心配になりますね^^; さてさて先日、あべのハルカス美術館で開催されている「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地」に子供たちを連れて行ってきました(^◇^) 映像とたわむれたり、 描いた絵が、 映像で出てきたり、(見つけらないものもあったけど) 滑り台したり、 子供たちが描いた絵を缶バッジにしたり♪...
View Article◆オシャレなシーリングライト
毎日暑~いですが、みなさんいかがお過ごしですか? 今年の夏は、豪雨、台風、(災害級の)猛暑、と、本当に厳しい平成最後の(←使ってみたかったw)夏ですね。 こうも厳しいとですね、自分の‟素”が問われますよね。身ぐるみ剥がされるような。厳しい環境に置かれても、揺らがない基盤はあるか、助け合える、信頼できる人間関係はあるか、丈夫な体を日々構築できているか、汗で化粧が落ちても、、、平気かw...
View Article◆私のインテリアコーディネートの原点となった雑誌
なんか今でも大切にとってある、昔読んでたセブンティーンの付録。 私が中学生ぐらいだったかな。 「えーーーっ!お部屋が広くなるって、どういうこと?!」 と、とにかく衝撃的だったのです。 そして、このBEFORE&AFTERにやられました。 家具のレイアウトを変えるだけでこんなに変わるのかー!と。 AFTERのページにはこう書かれています。...
View Article◆アナログレコードとインテリア
モデルルームに飾る、アナログレコードたち。一応ジャンルはジャズに絞って、オシャレっぽいものをセレクトしたら、マイルス・デイビス率が高くなりました(^o^)どれも聴いたことないけど、聴いてみたい!と思わせるビジュアルです。最近は、レコードプレーヤーも手頃な値段であるんですね。しかもかなりオシャレ♪前から興味はあったけど、めっちゃ欲しくなりました。*ポチっと応援よろしくお願いします♪↓にほんブログ村...
View Article◆俯瞰する
お盆休み開けからバタバタ過ごしており、ブログの更新が滞っておりました(^-^;今週も、プレゼン、泊まり掛けでモデルルームの設営、九州出張、と、なかなかのハードスケジュール。 ここ1年ぐらいの集大成的な。 さて、次は?なんの為に、何をする?目の前のことに集中しながら、自分を俯瞰することも、時には必要。自然は美しいね。*ポチっと応援よろしくお願いします♪↓にほんブログ村...
View Article◆アートの打合せ
インテリアにおいて、アートはとっても大事。 もちろん高ければいい、というものではなく、インテリアのイメージにピッタリ合っているということが大切です。 インテリアのコンセプト、インテリアのカラーとの調和ですね。アートがあると、インテリアが格段にアップするのは間違いない!...
View Article◆2018 夏の思い出
平成最後の夏は、めっちゃ暑かったですね~。(まだ暑いけどw) こんな猛暑の中、お盆は淡路島にキャンプへ行ってきました。all photos taken by tweet 今年はお友達家族と合流し、わいわいキャッキャと子供たちもいっぱい遊べました♪ 「釣り行くで~!!」 真剣なまなざし。 お魚いっぱいいるけど、釣りは難しいねぇ。。。w お兄ちゃんとまったり♪...
View Article◆長屋プロジェクト
先週の台風、関西のみなさま大丈夫でしたか?停電や断水がある地域もあり、だいぶ復旧したみたいですが、日々の備えは大事だと痛感しました。 仕事もパッツンパッツン、締め切りギリギリで動いていると、こういう時本当にキツイですね。(私も地震の時に体調不良になり、焦った^^;)色々な意味で、日々余裕をもって過ごしたいと思います。...
View Article◆チームラボ@下鴨神社
夏休みの終わり、京都の下鴨神社で開催されていた、チームラボに行ってきました。神社の参道や境内に、色を変えながら光る卵形のオブジェ。とても幻想的で、聖霊のような、目に見えないエネルギーのような。本殿に近づくと、オブジェの形も展示方法も変わり。ヒトのシルエットも影絵のよう。肉体ある人生は夢のようにあっという間。夏らしいイベントでした★ *ポチっと応援よろしくお願いします♪↓にほんブログ村...
View Article