Quantcast
Channel: ★スロー系インテリアコーディネーター@大阪・奈良・京都・兵庫(関西)の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

◆階段口にカーテンをつけてみた。

$
0
0

結構ブログご無沙汰してました~あせる


年末は、
「年始年末にお客様が来る!」
とか、
「来年こそはスッキリした環境で暮らしたい!」
とかで、“家をなんとかしたいスイッチ”が入るのか、結構お申込みが増えて、
バタバタします☆


で、今日は我が家の省エネ対策のことを。


わが家はリビングを通って2階へ行く、いわゆる「リビング・イン」の間取りです。



冬は2階から冷気が下りてくるので、寒いし、暖房効率も悪いんですよね~ビックリマーク


しばらく、つっぱり棒に前の家から持ってきたカーテンをつけてしのいでいたのですが。。。^^;、
ちゃんとカーテンをつけることに。



まず、ホームセンターでシングルレール&天井付けできるカーテンレールを買ってきて、
(1000円ぐらいだったかな)ダンナさんが取り付けてくれました。



なんで階段側の枠から微妙に離れているかと言いますと、
床と階段、スイッチ関係、手すりとの取り合いからですね。




で、ここのカーテンは別に高いものでなくていいのです。
求めるイメージとしては、

●壁のクロスと馴染む、オフホワイト系で主張しないデザイン。

●適度に厚みがあり、素材感のあるもの。


という訳で、前から気になっていた、グランフロントにある激安カーテンショップ
ジャストカーテン
に行ってみましたビックリマーク


下の子を連れていったのですが、スタッフの方もとても感じがよく、
子どもに塗り絵や色鉛筆を貸してくれました^^
アンパンマンなどののDVDもある、キッズコーナーもありましたよ。


しかしなかなかゆっくり見るとはいかず。。。^^;5分ぐらいで選びました。(笑)


で値段は、幅110㎝以内、丈が240㎝以内(1.5倍ヒダ)であれば、なんと、
3,500円ビックリマーク
http://www.interix.co.jp/justcurtain/products_1.html

しかも、仕上がりが1週間で、送料無料!!(送料無料はグランフロント店のみ)


という訳で、1週間で送られてきました♪


なかなかいいんでないのー音譜
お店で見た時は、「ちょっと黄色いかなー。。。」と思ってたのですが、
思ったよりも、壁に馴染んでました。
冬はクリスマスツリーの背景になるので、それを引き立てるよう、
壁みたいにシンプルなのがよかったのです^^


アップはこんな感じ。



あたたかみを感じる素材感があります。
ダンナさんいわく、「バームクーヘンみたいやなぁ。」だって。
それもそのはず、ネットで見たら「木目のような」って書いてありました。


オンラインショップで同じ商品(J-67137)扱ってましたよ。
http://www.justcurtain.interix.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=3158
無料でサンプルも送ってくれるみたいですね。


今、カーテン下取りキャンペーンとかやってて、お店結構賑わってたなー。


これで、冬の省エネ対策はバッチリです♪


ちなみに、今年の娘っこのサンタさんへのお手紙。

弟の分も一緒におねがい。欲しいものがもらえるといいねー^^


*インテリアの参考になるブログがいっぱい♪

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

■インテリアサービスのご案内■

















こちらもご参考に♪

★おすすめインテリアショップリンク集★


インスタグラムもやってます♪
Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

Trending Articles