「ザ・インテリア」というか。
障子がカーテンに変わったころの、
インテリアへの憧れの代表みたいなイメージ?の
テキスタイルメーカー、
「五洋インテックス」の新作発表会に
行ってきました。
インテリアの中でもカーテンは、
ファッションに一番近い位置づけなので、
特にヨーロッパのトレンドは参考にしていて、
以前聴きにいったセミナー
とリンクするところはたくさんありました。
キーワードは、
・エクレクティック
・グレイッシュ
・マーブル
・トロピカル
・ミネラル&マーブル
とかとか。
もうこれが、ザ・インテリアですよ。
この上のほうの飾りは、「バランス」っていうんですが、
スカーフスワッグバランスをアシンメトリーにデザイン
しています。
左右の長さが違うのはわざとですよ!(笑)
これは、ベルベット(これもトレンド!)に
デジタルプリント技術が施されています。
アップはこんな感じ。
これも、濃厚ではない、
ヨーロッパ的な。
2種類の生地を組み合わせています♪
かわいー!
これはメタリックな感じで、今風のエッセンス。
重くない、今っぽさ。
かと思えば、こんな濃厚な、
バラのファブリック。
かと思えば(笑)、
今のインテリアトレンドに合わせた、
デニム素材(ストーン加工)のカーテンがあったり。
いや~ん、可愛い(*^o^*)
「セレンディピティ」(思いがけない幸運に巡り合う」
っていう名前の生地があったり。
これもインテリアって感じざますでしょ(´0ノ`*)
スワッグバランス&テールスタイル。
ってな感じで、
やっぱりファブリックとか海外の壁紙は、
見ているだけで、ふわ~んといい気持に
なりますね♪
これが毎日のお部屋にあったら、
どんなに素敵なことでしょう・・・
あなたらしい、舞台背景のお部屋で
人生の主人公に
■インテリアサービスのご案内■
2017 SPRING&SUMMERおすすめインテリア雑貨
こちらもご参考に♪
↓