最近、朝晩寒いぐらいになりましたね~。
先日、絵本に関わる仕事をしているお友達から、子供たちに
とっても素敵な絵本をプレゼントしてもらったので、ここでもご紹介したいと思います。
まず、上の6歳の娘っこにもらったのがこちら。
これは、友達が「私も小さい時に出会いたかった。」と思ったそうで、
ぜひ私も読んでみて!って言われたので読んでみたのですが、
あ、私、こういう世界好きだったなぁ~となんだか忘れていた感覚を思い出しました(*^o^*)
なんていうのかな、
永遠の少女 不思議 魔法
そういう世界☆
挿絵もやさしくて、はかなくて、かわいい。
日常にある魔法っていうか。
昔はそれがもっと身近にあった気がするんだけど、
なんだか現実ばっかりになってたなーと。
別に歳とってもおばあちゃんでも関係ないんだよね。
心の中の思い出。
父が昨年末に亡くなってから9か月ぐらい経つけど、
元気だったころよりむしろ身近に存在を感じるんだよね。
今、ここにいるのかなぁ、とか、
天国の世界にも慣れてきた頃かなぁ、
あの時お父さんこういうこと言ってたなぁ、とか。
思い出すことが増えたから。。。
だから、目に見えていることが一番じゃないのかもね。
私のこころの中の「思い出のおうち」にもいるかな?金色のトカゲの門番さん。
(詳しくは絵本で☆)
なんかこの絵本、温かくて、ず~っと大切にしたい感じ。(娘っこのだけど・笑)
“かわいいおばあちゃん”のヒントがここにあります。(笑)
![]() | 価格:1,512円 |

あと、下の3歳の息子にくれたのがこちら。

これは対象年齢が5~6歳だけど、3歳児も大好きです

木の上のおうち、憧れるよね~

「南の島のフローネ」の木の上のおうち、憧れたな~。(笑)

しおかぜをほほにうけ、はだし~でかけてく~♪

特に好きなのは、春夏秋冬の木の上のおうちの暮らしのところ。



これ、私が生まれる前に刊行された絵本だそうですが、
いい絵本って全然古さを感じさせないですね。
さすがレビューもすごい。
![]() | 価格:1,080円 |

こんな素敵な絵本との出会いをくれた友に感謝

*いつも応援クリックありがとうございます!励みになります(*^▽^*)
↓

子連れ参加OK!残席4名さまとなりました。
<奈良きたまちで
プラントハンガーづくりのワークショップ♪>
●日程 :10月21日 (水曜日)
●時間 :9時半 ~ 11時 (その後ランチタイム)
●場所:U’s kitchen(近鉄奈良駅1番出口より北へ徒歩3分)
●費用 :3,300円 (レッスン代2,050円+ランチ代1,250円)
●定員 :6名(残席4名さま)
●持ち物 : はさみ、お持ち帰りの紙袋
*詳細&お申込みはコチラから⇒http://auladius.exblog.jp/23585729/
■インテリアサービスのご案内■

この夏、気になるものたち♪





















こちらもご参考に♪
↓
★おすすめインテリアショップリンク集★