Quantcast
Channel: ★スロー系インテリアコーディネーター@大阪・奈良・京都・兵庫(関西)の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

◆クッションをコーディネートする時のコツ

$
0
0


ほんと、急に寒くなってきましたね~。
わが家のクッションもあったか冬仕様に衣替えしました☆


奥のクッションはイケア、真ん中のファータイプはニトリ、手前は昨年京都イオンに
入っているインテリアショップでセールになっていたもの。
ホワイトのやつは、刺繍のような模様が入っていてさりげない素材感がお気に入り♪


クッションって、インテリアを構成する結構重要なファクター。
もちろん高ければいいってわけじゃなく、リーズナブルなものでも十分オシャレに
魅せることはできますよ。


今日はそのちょっとしたコツをご紹介しますね('-^*)/


<クッションをコーディネトする時のコツ>

①ソファの色に映えるかどうか?

これ大事なポイントだけど、結構見落としがちでね。
ショップで、「これ可愛い~♪」と飛びついたはいいけど、実際に置いてみたら、
「あれ、なんかソファの色と合ってない。。。^^;」ってこと結構あります。


例えば、このファーのクッションとソファの色、



ぼや~んとしてて、映えてないですよね??なんか野暮ったくなってる。(笑)
でも、トップの写真のようにモノトーンのクッションとホワイトのクッションで挟んであげる
ことで、生かしてあげることができます。
ブラック&ホワイトのモノトーンカラーのクッションは、どんな色のソファにも
合わせやすくて便利ですよ~。
色のあるソファの場合、ホワイトも抜け感が出てオススメ☆
特に冬のモコモノホワイト系クッションも素敵ラブラブ




こんな風に柄ものとも組み合わせやすいです。


②ラグの色と合っているか?
ソファの下に敷いているラグとの組み合わせも大事。

私は、キリムのクッションも好きなので、ラグはダークブラウン(床色が明るい茶色なので、
引き締める効果も)にして引き立て役に。



逆に、ラグに色がある場合は、それとコーディネートするとオシャレに見えます。


③その他、近くにある小物などの色と合っているか?
近くのアートなどを飾っている場合、その中の色とリンクさせると、
オシャレに見えます。
近くに小物を飾ってる場合も、その組み合わせも考えて。
わが家はアートポスターですが、モノクロなのでどんな色とも合わせやすいです。


小さいけれど、模様替え効果大のクッション。
素敵なコーディネートで寒い冬も、おうち時間を楽しみたいですねラブラブ


*いつも応援クリックありがとうございます!励みになります(*^▽^*)

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ(←インテリアの参考になるブログがいっぱい♪)

■インテリアサービスのご案内■















こちらもご参考に♪

★おすすめインテリアショップリンク集★


インスタグラムもやってます♪
Instagram

Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

Trending Articles