Quantcast
Channel: ★スロー系インテリアコーディネーター@大阪・奈良・京都・兵庫(関西)の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

◆お客様の声

$
0
0

今までいただいたお客様の声の一部をご紹介します☆
また随時、更新していきます(^-^)/



~インテリアメールコンサル&コーディネート/インテリア対面コンサル&コーディネート編~
メモせっかくの新築だから、自分たちの好みで家具を選びたいけど、
いざ家具選びをしてみると、あれもこれも素敵だけれども、

自分たちのリビングの雰囲気とあっているのか否か、知識がないのでとても難しかったんです。
でもこうして、
プロの方から助言をいただくことで妥協なく、好みのテイストでそろえていくことが
できました



メモ私はフルタイムで仕事をしています。
休日は日常の用事でいっぱいで、インテリアやら住み心地にこだわりたいと

思っていても、つい後回しになっていました。
出かけて家具などを実際に見たり、おしゃれな展示を何度も足を運んでみる
余裕がほしいと思っていたところに、久保さんのブログを発見しました。
出歩いて無駄足をするより、ずっと効果的に、効率よく相談に乗っていただく

ことができました。
部屋の図面を書いて家具を並べたり、自分でやってみたこともありましたが、
やはりプロに聞かなければ気付かなかったこともあります。
ぼんやりと描いていたインテリアが、より具体的にトータルに示していただくことによって
理想にぐっと近づきました。

たくさん困っている場所があるのですが、一度にやろうとせずに、小さいスペースに区切って、
やっていくつもりです。
また今後、子供の成長や家族の生活の変化にも、ある程度自分で対応できるようなヒントも
いただきました。

お値段的にも、何度も出歩いて時間をかけるよりずっと楽でした。
なにしろ、そんなにお金があるわけではありませんが、わたしにとって時間はお金より
貴重だったりしますので。

私のような状況のかたも多くいらっしゃると思います。
インテリアって、自分でも考えられそうですが、プロの意見を聞くことによって、
すっきりすることがたくさんあると思います。



メモありがとうございます!
素敵ですね。すごく好きな感じです。
難しいと感じていた床色を考慮していただいての提案で、とても良かったです。
テーブルも椅子だけ替えるっていうのは、まったく思いつきませんでした。
ちょうど何故か椅子が次々に壊れていってるので、白に替えてしまおうと思いました。
テーブルクロスもすぐに取り入れられますね。
ソファーやランプもすごく素敵です!
序所に取り入れていけたらいいなと思います。

本当に何年も気になってて答えが見つからなかったので、
配置も確定してもらえてとてもよかったです。

インターネット上ですが、この出会いに感謝です。
ありがとうございました。


メモご提案シートをいただいてから、毎日ワクワクしながら
イメージトレーニング(???)や商品探しに奮闘しております。
アドバイスいただいて、本当に良かったと思います。
今回久保さんに相談させていただいた事で、かなり・・・いや100%助けられました。

自分一人で悩んでいた時は、どうして良いのか分からず頭の中ぐちゃぐちゃでしたから(笑)
引渡し後、徐々にアイテムを増やして、素敵なお部屋にしていくつもりです。


メモ部屋全体が明るく広く感じられ、落ち着ける部屋になりました。
来週からベトナムに旅行にいくので、アジアンテイストな雑貨など
購入してこようかなと思っております。
リビングは以前より広く感じられくつろげる空間になり、
ベッドルームもドレッサーを置く事により、朝の時間も短縮出来るようになりました!


メモ提案シートありがとうございます。
ドキドキしながら一気に見させて頂いたところです。
そうなんや、へぇー、なるほどー、ほぉほぉ…等々、思わず言葉が。
よくこんないい人見つけたね、と夫。
出張に出るので、印刷して持って行きました。


メモ 年の瀬に、有り難うございます!
すごく素敵なご提案に想像してワクワクしてきました。
また、メールさせていただきます。
ありがとうございました。


メモこんばんは。
提案シート拝見させていただきました。
好きなものやときめくものが沢山詰まっていました!わくわくしながら見させて頂きました^^
本当に有難うございました。
やはり相談させて頂いて良かったです。特に私の求めていたイメージを解って頂き嬉しく
思います。

リンク先まで丁寧に紹介していただいたので購入もし易く大変助かります。
沢山取り入れさせて頂くつもりです。


メモご提案シート、ありがとうございました!さっそく拝見いたしました。
なんだか新居が決まってからずっとバタバタしていて、嬉しいよりも不安な気持ちで
おりましたが、今日のご提案シートを拝見して、ちゃんと引っ越しが楽しみになってきました( ^∀^)

頂いたような素敵なお部屋にするにはまだまだ道のりはありますが、頑張れそうです。
本当に素敵なご提案、ありがとうございました。



メモ
素敵なご提案、本当にありがとうございました!!!
ご提案全て、ツボです!
荒れ果てた我が家の現状を見ていただいたのに、
なぜここまで私の理想をくみとっていただけたのか不思議で仕方ありません。

自分では絶対に思いつかないことばかりで、センスがあるってこういうこと
なんだなぁとつくづく感じています。
ご提案いただいた部屋に近づけられるよう、少しずつ買い揃えていきたいと
思います!



メモ素敵な提案、ありがとうございました!
早速主人と見ながら「これ可愛い~!」と注文したり、家具の配置なども「なるほど」と
私たちでは思いつかないような提案をしていただけて嬉しかったです!


(模様替え後)
本当に感謝しています!
あまりに素敵なお部屋に変身したのでもっと早くに出会えていれば(>_<)と思うばかりです(>_<)
あの頃の私は毎日子供といてもインテリアのサイトや本を読むばかりでどうしたら
もっと居心地がよくなるのかばかり考えてて全然子供と向き合えてなかったし(*_*)
仕事を辞めて家にいる時間が劇的に長くなったからだと思いますが(*_*)
お部屋が居心地よくなったので汚れてたらもったいなくて掃除も好きになってますます
居心地がよくなりました(^w^)


もう本当にこんなに家が好きになれるなんて久保様のおかげです(>_<)
実はこの家を探し出してから決めるまであまり時間がなく‥妊娠中奈良から京都に通いながら
でもあったので半ばもうここでいいか‥みたいな感じで決めてしまったので住みはじめてから
本当に後悔の連続で(;_;)
出産が引っ越し当日やったから帰ってきてから初めての家で、初めての子育てで、本当に毎日
しんどくて軽い気持ちで3階建てなんかに住んでしまったから‥
ともうこの先どうしようかと思ってたので(;_;)
私も主人も好きなテイストは似てて、家を買うなら吹き抜けのあるような開放感のある家が
いいねなんて話してたのに何でここに決めたんやろ‥って自分でも不思議で(ToT)
何ヶ月か色々見て回って疲れてたのか麻痺さしてしまったのか‥
「ここ!ってとこもないし家買うのは子供が落ち着いてからでもいいんやし賃貸にしよう」って
言ってたんですがお義母さんからの反対もあり(;_;)
私の実家の近くやし場所は便利なのでいいのですが狭くてもマンションがいいぐらいめんど
くさがりな私には3階建てがどうしても合わず(>_<)

でもインテリアを素敵にしていただくとお家が好きになってきて、もっとこうしたら生活しやすい
かな~素敵になるかな~掃除もしなきゃって家と向き合えるようになってきたり、人を積極的に
呼べるようになって(≧∇≦)

前は「ごめんな~すぐ階段で」みたいな感じでしたが今は『うちもなかなかいいでしょ♪』って
思えるようになってきたというか(笑)

多分一生住むとこやし家って全ての土台やと思ってるから家を好きになれたことは本当に
嬉しいです(>_<)
ありがとうございます!



メモ素敵なご提案ありがとうございました。

ダイニングのチェストはぜひお店に行ってみてきたいと思います。
イスもダイニングセットで買ったから一番いいってわけではなく、
部屋のイメージに合わせたものを
選ぶと、オシャレになるんですね。勉強になりました。
これから家具を選ぶときは参考にします。

キッズスペースは、大好きな無印なので絶対採用です!!!
無印週間が待ち遠しいです(笑)
現在、納戸をWCとして使って、洋室のWCは棚やパイプをすべてとって
こちらを納戸として使っています。
この納戸を整理すれば、リビン グの収納の中のものを移動できると思うので、
リビングの収納は子供たちの物だけ収納するようしようと思いました。

その他、かわいい雑貨やバルコニーは、先生の提案を参考に少しずつ
揃えたいと思います。

引っ越しから、約10ヶ月。
やっと新居と向き合って、大好きなおうちへの第一歩をふみ出せそう
な気がします。
先生来てくださって、きっかけを作っていただいたおかげです。

ありがとうございました。




~インテリア同行ショッピング~
メモ非常に勉強になりました!
久保様のアドバイスが目から鱗で、これまで今ひとつぱっとしなかった
理由が分かってすっきりしました。
ご紹介いただいた雑貨はさっそく注文しました!
届くのが楽しみです!



~インテリアプチ対面コンサル編~(以前のサービスです。)
メモ今日はありがとうございました! とても楽しかったです。
一人では考えが煮詰まっていたので、お願いしてみて本当に良かったです。
「目からウロコ」とはこの事です!!

自分では考えつかなかった配置や色使い等々…
色々ご提案していただき助かりました。
なんだか方向性が見えてきた気がします。
久保さんのアドバイスに従って、まずはカーテン探してみます!!

***************************************

リンクよくあるご質問

リンクインテリアサービス実例リンク


*ご質問・先行案内のご希望はこちらからお気軽に♪⇒★★★


□■□インテリアサービスのご案内□■□
インテリア同行ショッピング
インテリアメールコンサル&コーディネート
インテリア対面コンサル&コーディネート



Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

Trending Articles