バイオエタノール暖炉って、聞かれたことありますか?
数年前から暖炉がじわじわブームとなっておりますが、
一般の住宅では煙突つけたり、巻き割りを保管するのは
なかなかハードルが高いですよね~。
しかしこのバイオエタノール暖炉は、
トウモロコシや小麦などを発酵させ
蒸留させてできたエタノールを燃料としており、
有害物質(一酸化炭素など)が出ず、
煙突いらず。
燃料も液体なので保管が楽。
マンションや賃貸でもOK。
しかもデザイン性が高い。
なかなか今時ですよね~(笑)。
という訳で、
スタイリッシュなバイオエタノール暖炉を
ご紹介しますね♪
埋め込みタイプ
壁掛けタイプは、ピクチャーレールなどからも
吊り下げできるそうです。
卓上タイプもありますよ。
アウトドアでも使用できるのがスゴイ!
星野リゾートでも採用されているとか。
こんな感じの演出もいいですね!
アマゾンでも3万円台から販売されています。
意外と高くないね。
やっぱり、火っていいですね^^
コンロもIHが増えてきたり、
生活の中で火が消えつつある現代、
改めて「火」を見つめる生活も
いいかもしれません。
*「参考になったよ!」って方は、ポチっと応援よろしくお願いします♪
■インテリアサービスのご案内■
こちらもご参考に♪
↓