Quantcast
Channel: ★スロー系インテリアコーディネーター@大阪・奈良・京都・兵庫(関西)の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

◆インテリアフェスティバル@インターコンチネンタルホテル

$
0
0

昨日、インテリア産業協会が主催する、

インテリアフェスティバル2017」に参加してきました!

 

 

インテリアコーディネーターに合格した年に招待されてから

ずっと行ってなかったので、かれこれ16年ぶり(笑)。

今年は、ちょっと初心に戻ろうと思いまして(*^^*)

 

 

毎年、違うホテルで開催されるのですが、

今年は、グランフロント大阪にある

「インターコンチネンタルホテル」での開催でした。

パーティータイムに出席する人の中から先着順で、

ホテル見学もできます。

 

 

という訳で、

ホテル見学してきましたよん☆

 

 

エレベーターホール。

「木」がテーマだそう。

これもそのまま「木」なんでしょうね。

 

 

有機的なラインで、美しい天井の間接照明。

 

 

天井のラインをリピートするかのような、

ベンチのライン。

この曲線が座りやすく、癒されました^^

 

 

木がテーマではありますが、

ガラスやミラーをMIXさせているので、

軽さ&都会的なスタイリッシュさがあります。

エレベーターのドアなどにも、葉っぱのモチーフが。

 

 

 

お部屋。

グリーンをキーカラーに、「都会の中の安らぎ」

というイメージ。

 

 

窓辺のカウチ。

寝る前にふと、もの思いにふける。

日常の中の、ゆとりの時間。

 

 

 

 

別のお部屋。

スタンド&アートは、ホテルライクなインテリア にするための必須アイテム。

 

 

テクスチャーがあり、高級感を感じるクロスに

アートをプラスして。

 

 

ヘッドボード。

 

 

クローゼットの中の棚板にも間接照明が。

 

 

裏側はこんな感じね。

 

 

ステイ型のお部屋のキッチン。

オシャレなモザイクタイル。

 

 

チャペルも見せていただきました。

 

シンプルで本当に美しい空間。

 

 

 

ハープ、弾いてみたかった(笑)。

 

 

バーも。

 

ストーンとウッドの組み合わせ。

 

 

こういうちょっとしたドアにキュンとする(笑)。

カウボーイが出入りする、バーのドアとか。

 

 

カウンターの天板面は鏡面、

小口は削り出しのラフな感じがステキ☆

 

 

木製のぶらぶら照明。(手前)

 

 

案内してもらった所ではないのですが、

ホワイト+シルバーの空間に赤を効かせた、

ホテル内のオシャレなお花やさん?

ポスターは、オーソンウェルズの「市民ケーン」。

 

 

この赤いコードの照明とか、ニクすぎる~!

赤のオシャレな使い方の見本のようです♪

 

 

その他、興味深いセミナーや、

メーカーの新作発表会のことはまたレポしますね★

 

 

 

*インテリアの参考になるブログがいっぱい♪


にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

■インテリアサービスのご案内■

 


 

 

2017 SPRING&SUMMERおすすめインテリア雑貨

 

 

 

こちらもご参考に♪

おすすめインテリアショップリンク集>


Viewing all articles
Browse latest Browse all 476

Trending Articles