すっかりブログの更新が空いてしまいましたが、
みなさんはどんなお盆休みを過ごされましたか
わが家は徳島に帰省したり、今夏2回目のキャンプに行ったり、
バタバタしつつも充実したお盆休みを過ごしておりました^^
その記事はまたアップしますね♪
夏休みも終盤に差し掛かりましたね。
今年は自然とたっぷり触れ合ったり、娘っこと手作りを楽しんだ夏休み。
そのひとつが、以前からやりたかった「デコパージュ」。
娘っこのお部屋づくりをすすめていくうちに、
なかなかイメージに合うペン立てがない!
それじゃあ、作っちゃおう!?
という訳で、ペン立てをデコパージュすることに。
まずトマト缶にホワイトのペンキを塗って、
ダイソーやセリアで買ったデコパージュグッズをつかってぬりぬり。
もう、100均でなんでもグッズがそろってすごいですよね~。
こんな感じで完成。
イケアのデスクに置いてみた。
なかなか馴染んで、自己満足☆
娘っこはちょっとでも破れたり汚れたりしたらイヤになるのですが^^;
自分で破れたノートにもデコパージュしてまたお気に入りになったことも収穫でした(笑)。
あとは髪飾りをつくったり。
これも材料はすべてセリアでゲット。
紙粘土でヒトデを作ったり。(割れたけど・・・)
こんな感じで、モノづくり魂が湧きあがっているわが家です。
というか、私が作りたいものを娘と作っている(作らせている)って感じ??(笑)
そして
以前お知らせさせていただいた、Aula di U'sでもモノづくりのワークショップ
をさせていただきます
作るものはなんと、プラントハンガーです
麻ヒモを使って、手で編んでいきますよ~♪
詳細はまた明日かあさってにでもUPさせていただきますね~
*いつも応援クリックありがとうございます!励みになります(*^▽^*)
↓(←インテリアの参考になるブログがいっぱい♪)
■インテリアサービスのご案内■

この夏、気になるものたち♪





















こちらもご参考に♪
↓
★おすすめインテリアショップリンク集★