ず~っと欲しかったバルコニーの屋根。
我が家のバルコニーは南側で日当たりがとってもいいのですが、
夏場は日差しが強すぎて、特に黒っぽい色の洋服が、
色あせてしまうのが悩みでした。
で、それを防止するために服を裏返すのも面倒になってきたし、
バルコニーで出るだけでも、めっちゃ日焼けしそう!
もちろん、突然の雨も困る!!
という訳で、家事にまつわるストレスをなくすために、
やっとつけようということに^^
で、ちょっと裏側をお伝えすると、
通常、シャッター上につけるバルコニー屋根。
我が家はシャッター上の隙間がほんのちょっとしかなくて。
青いラインで囲ってるところね。
なので、手前のちょっとし壁の部分に金具をつけて取り付けました。
庭からはしごをかけて工事します。
こうすると、材料を室内に持って入る必要がありません。
空が広いのはよかったんだけどねぇ。。。
やっぱり屋根があるといいわー
特にこれからの季節、日焼けも気にしなくていいし、
部屋の中も今までよりは温度が上がらないと思います♪
外から見ても、意外とスッキリ^^
あ~、家事ストレス軽減バンザイヘ(゚∀゚*)ノ
ついで玄関側の和室前もちょっといじったのですが、
またブログで紹介しますね。
<おまけ>
エクステリアデザイナーの女性にひっつきまくって遊んで
もらう息子。
おねだりして絵を描いてもらってます(笑)。
息子は作業の様子も興味深くみていました。
こういうモノができあがる過程を子供に見せるのも、
とってもいいと思いましたよ。
デザイナーの方もほんわかした優しい方でね。
子供が好きらしく、一緒に遊んでくれました♪
お庭のデザインが専門なんですけど、バルコニー屋根なんかも
お仕事の範疇なんです。
*インテリアの参考になるブログがいっぱい♪
↓
■インテリアサービスのご案内■





















こちらもご参考に♪
↓
★おすすめインテリアショップリンク集★
インスタグラムもやってます♪
